MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
猫の手だって!
子育てママのメモ帳ブログ♪
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
CONTACT
MENU
猫の手だって!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 行事

行事– category –

  • 七夕飾り
    行事

    七夕飾りは短冊以外に種類がたくさん!みんな名前と意味があるのだ♪

    毎年7月7日と言われて1番に思い浮かぶのは、 やっぱり「七夕」ですよね。 短冊...
    2017年6月6日
  • 七夕の短冊
    行事

    七夕の短冊の由来を簡単に説明!5色の短冊にも実は意味があるんです

    お子さんが幼稚園生であったり、 小学校の低学年であったら、 幼稚園や小学校で七...
    2017年6月5日
  • そうめん
    行事

    七夕にも食べ物の風習があるけど そうめんは驚き! 実は由来は中国!

    これだけ七夕は知名度があり、 毎年、お願い事をするのが定番になっていても、 七...
    2017年5月25日
  • 七夕
    行事

    七夕飾りは簡単に手作りできちゃうから 子どもとチャレンジしてみよう

      梅雨の時期が過ぎると、 七夕というイベントが待っています。 私は、仙台に...
    2017年5月25日
  • 七夕の天の川
    行事

    七夕の由来を子ども向けに 分かり易く説明します! 星座についてもね♪

    大人になれば、 七夕は織姫と彦星が一年に一度会える、特別な日。 ということは分...
    2017年5月24日
  • お盆
    行事

    お盆や送り火ってどんな意味があっていつやる行事か知ってて損なし!

    身内が亡くなると、 お盆の時期に迎え火と送り火を行うのが、 日本の昔からの風習...
    2017年5月23日
123
カテゴリー
  • イベント
  • いろいろ
  • ヘルス
  • レジャー
  • 子育て
  • 暮らし
  • 行事
アーカイブ
  • 2021年6月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

© 2021 Copyright 猫の手だって! All Rights Reserved.