夏休みの自由研究は小学3年生なら工作で簡単にできちゃいます!

自由研究 裁縫
  • URLをコピーしました!

小学生のお子さんがいるママは、
毎年夏休みになると子供の宿題に頭を抱えてしまう人も多いのではないでしょうか?

特に大変なのが自由研究。

テーマも自由なので、
何をしたらいいのか子供に聞かれてもこちらも悩みますよね。

 

小学3年生ともなるとある程度自分でできるけど、
どんなものをがいいのかわからないもの。

そんな時には、工作を作ってみてはいかがですか?

今回は、小学3年生の自由研究におすすめの簡単な工作をご紹介します。

夏休みの自由研究は小学3年生なら工作で簡単に終わらそう!

夏休みの自由研究、
いろいろなテーマを独自に考えて研究する子もいますよね。

でも、何をしたらいいのかわからない子の方が、
おそらく多いのではないでしょうか。

お子さんが何も研究テーマが見つからなくて困っているようなら、
工作を作ってみるようにアドバイスしてはいかがですか?

 

工作なら簡単なものなら1日で完成させることが出来ます。

さらに、工作は作ったものが残るので、
達成感や完成したという感動もありますよ。

 

「研究」なんてどうしても難しく感じてしまって、
どうしていいのかわからない子は、
ついつい先延ばしにしてしまいがちなもの。

でも、図工が得意な子や作るのが大好きな子なら、

「工作で何か作ってみよう」

なんて投げかけたら、
自分で率先して作ってくれると思いますよ。

 

しかも、作るものさえ決まってしまえば、
大人は材料を用意するだけでオッケー。

後は子供が自由な発想で、
きちんと考えて作ってくれるのでママも大助かりです。

 

小学3年生くらいなら、
完成したら作り方や動くものなら、
その仕組みなどをノートにまとめるのもいいですよ。

夏休みの自由研究って小学3年生くらいになるとこんな工作もできるんです!

では、小学3年生くらいでは、
どんな工作を作ることが出来るのでしょうか?

 

工作というと、大人世代が想像するものといえば、
『貯金箱』ではないでしょうか?

よく木材や紙粘土を使って、
夏休みの宿題で作ったという人も多いと思います。

最近では文具店でも、
簡単なキットなどが売っていますよね。

でもこちらではオリジナリティーがなくて、
ちょっと面白みがないように感じてしまいがち。

 

もしも男の子なら、
『動く車』を作ってみてはいかがでしょうか?

例えば、本体は牛乳パックを使用し、
車輪は厚紙、車軸は竹ぐしを使います。

後は輪ゴムを前輪に通して接着剤などで固定し、
反対側は車の後ろ部分に固定します。

後は車を後ろに引くだけでゴムの力で車が走るという仕組みです。

これなら小学3年生でも簡単にできますし、
車のデザインなどは自由に作ることが出来ますよね。

 

女の子なら、お裁縫などで作ってみてはいかがですか?

『ぬいぐるみ』『アクセサリー』など、
ちょっとしたものなら、
布やフェルト・綿・ボタン(目など)をそろえれば簡単に作ることが出来ます。

ぬいぐるみが難しいなら、
『お手玉』なんかも面白いかもしれませんよ。

まとめ

夏休みの自由研究というと、
テーマを決めるのが難しくてついつい後回しにしがち。

でも、工作なら簡単に作れますし、
誰でも何か好きなものがあると思います。

小学3年生ともなると、
図工の授業で様々なものを作っていますよね。

それを応用してぜひオリジナルの作品を作ってみてくださいね。

刃物や針など先の尖ったものを材料に使うときは、
親が手は出さないまでも、
危険がないように見守ってあげるのも、
小学3年生だとまだ必要です。

目を離さないようにしてあげましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる