今年もいよいよパパサンタが活躍する季節が来ました。
プレゼントはもちろんですが、
意外と仕事帰りにパパがケーキを買ってくる、
そんなご家庭も多かったっりします。
もちろんママが予約しておいた、
有名店などのケーキをパパが取りに行って、
パパサンタとして持って帰るパターンもあり!
だけど問題なのは、
クリスマスケーキを仕事帰りに買って、
家まで持って帰る時に崩さないようにすること。
どうしたら長時間、
ケーキを崩さないで持ち運べるのかを、
今回はパパにご紹介しますね。
ケーキは持ち運び方で崩れないこと知ってますか?
華やかで美しいケーキはもはや芸術品。
なのに、家について箱を明けると崩れてしまっていて
原型をとどめないケーキに変わり果てた経験ありませんか?
愛する家族のためにと意気込むパパに、
ケーキが崩れない持ち運び方を教えちゃいましょう。
ケーキの持ち運びで大事なのは温度管理と安定感です。
ケーキが崩れるということですから安定感に気を付けることですね。
持ち運び中の安定感を出すには、
デコレーションケーキ用の手提げ袋か、
結婚式の引き出物のような底が正方形になっていて、
大きな紙袋が適しています。
袋がない場合は風呂敷でも十分安定します。
もっと、本格的にするならケーキの入る大きさの
発泡スチロールの箱があると持ち運びやすいです。
大きすぎず適当な大きさがあれば
多少混雑した電車に乗っても人にぶつかっても、
型崩れの心配はありませんよ。
ケーキはパパサンタが運んでくるけど持ち運び方法をしっかりチェック
パパサンタの役割はいかに、
キレイなケーキをそのままの状態で、
家まで持ち帰るかどうかということ。
それにこだわるのであれば、
こんな物もあることをご紹介します。
実は、
- ケーキカバー
- ケーキドーム
- ケーキケース
という物があるんです。
値段は2.000円前後とちょっとお高いのですが、
誕生日や記念日にケーキを持ち運ぶ機会が多いなら、
ケーキカバーなどを買っておくのもいいですよね。
それはちょっと大袈裟だという方には、
100円ショップで買える物をご紹介します。
ケーキの大きさにもよるのですが、
ケーキを崩さず持ち帰る時に使える、
大き目のタッパーの蓋を底にして、
上から被せるこようにして使うことも出来ます。
また、ケーキを持ち運ぶ際に大事なことの追加として、
温度管理についても触れておきます。
ケーキを買うと保冷剤をお店で入れてくれますよね。
それだけでは心もとない場合は、
ホームセンターで売られている、
厚さが1mmほどのウレタンシートで包むと、
寒い時期の2~3時間は持ち運びには問題ありませんよ。
更に、手を尽くすとしたら保冷パックに入れて持ち帰るのもいいでしょう。
これで、今年のクリスマスはケーキ崩れとはさよならできそうですね。
さいごに
クリスマスケーキは見た目も大事です。
パパサンタは楽しみにしている子供たちに、
夢を与えなければなりません。
その為にもケーキを崩して持って帰るなんて、
子供たちの夢を一瞬にして消してしまいます。
ケーキの持ち運びもひと手間加えることで、
崩さず、新鮮なまま持ち帰ることが出来ますので、
是非、参考にしてみて下さいね。