学童なしの夏休みの過ごし方で悩む働くママにファミサポがあるよ!

夏休みの子供
  • URLをコピーしました!

働いているママにとって、
一番不安になる時期が夏休みではないでしょうか?

自治体によっても違いますが、
1~3年生くらいまでなら、
学童保育を利用することが出来ますよね。

 

ですが、もともと利用していなかったり、
学童を卒業してしまうと夏休みは一人で家で過ごすことに。

 

そんな時にはファミリーサポートセンター(ファミサポ)を利用するという方法があります。

ここでは、夏休み中の子供の過ごし方に不安な人に、
ファミサポについて説明したいと思います。

学童なしの子どもの夏休みの過ごし方に働くママは不安です

そもそも学童保育というのは、
1年ごとの契約になりますよね。

その為、帰宅後ママが帰るまで家で過ごさせている、
という人もすくなくないと思います。

 

でも、夏休みというと話は別になってきますよね。

1日中家で一人で過ごしてもらう事になるのです。

 

高学年ならまだしも、
低学年の子を1人で1日家に置いておくのは、
やっぱり親としては不安なもの。

 

外出時の鍵のかけ忘れや、
見知らぬ人を誤って家に招いてしまって、
事件や事故に巻き込まれてしまうことだって考えられます。

だからと言って、夏休みの間だけ、
学童保育を利用するわけにもいきません。

 

夏休みを前に子供の過ごし方に、
不安を抱えている人も多いと思います。

そんな時におすすめの方法の一つが、
ファミリーサポートセンター(ファミサポ)を利用することです。

 

ファミサポは、継続的に子供を預けることはできません。

ですが、夏休みの間など、
一時的に子供をあずかってもらえるところも少なくないんですよ。

子どもの夏休みの過ごし方は働くママならファミサポも選択肢の一つ

ファミサポというのは、
地域や自治体で育児や介護の援助を受けたい人が会員となって、
助けあう会員組織
です。

つまり、働いていて子供を自分で面倒を見ることが出来ないママの強い味方なんです。

面倒を見てくれる人も会員なので、
まさに助け合いで作られている組織と言えますね。

 

ファミサポは、地域によってある場所・ない場所もありますし、
行っているサービスも違います。

 

しかし、子供に対するサービス内容としては、

  • 保育所までの送迎
  • 保育所の開始前、終了後に子供を預かる
  • 夏休み期間中子供を預かる
  • 保護者の急病時や急用時に子供を預かる
  • 親が参加する行事の際などに子供を預かる

などを行っているところがほとんどです。

 

つまり、一時的に子供を見ていてほしいという人には、
とても便利なサービス
なのです。

もちろん利用する際には会員登録や利用料を支払う必要があります。

それでも夏休み中子供を安心して預けられるのはいいですよね。

まとめ

夏休みの子供の過ごし方について、
不安を抱える働くママは少なくありません。

もちろん、近くの知り合いにお願いをしたり、
子供と話し合って家にいてもらう方法もあります。

しかし、ファミサポという、
いつでも子供をお願いできるところがあると、
それだけで安心できますよね。

気になる人は、ぜひ夏休み前に、
自分の地域にあるファミサポを調べて、
問い合わせてみてはいかがですか?

使えるものはなんでも使っちゃいましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる